2021年01月12日

時代は何でもハイブリッド♪ 木製の座位保持装置(オーダーメイド)の新時代

木製の椅子は座位保持装置の元祖とでも言うべきスタイルです♪

もうひとつ、木製の椅子は長く使えば使うほど味のある風合いに変化してくるのも特徴のひとつ♪

時間の経過と木製という点で、最後にひとつ、痛い点があってそれは「木痩せ」というやつなんですね(涙)

「木痩せ」は、木そのものが乾燥して収縮する(痩せる)ことなんですが、座位保持装置ではこれが厄介で、フレームの歪みやガタつき、最悪な時はアナホゾが外れちゃったりとかね...

それもそのはず、緊張の強いお子さんや不随意運動のあるもたくさんみえますからね(普通の家具の使用環境とは違う)。


そこで、私たちの得意とするオーダーメイド木製椅子の世界に、「ハイブリッド」とも呼べるモデルを誕生させました♪

2B2B0F63-F05A-4AC5-833F-0EA0DC2B56B0.jpeg


チルトとリクライニングが付いたアルミ製シートフレームと、木製のベースフレームが合わさったものになります。

強度もあり、スリングシートやABSアプローチへの応用も大変しやすくなっています。






posted by みんな at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年12月24日

レストワゴンをPBSシーティングでコーディネート♪

身体に合わせたフィッティングが可能なPBSシーティングの、

ビフォーアフターの一例です♪

シーティング・コーディネーターの水野でした♪


これが、、、

5B13B858-AB42-430F-8698-40E73530639B.jpeg


こうなったよ♪

EA0A6A19-716F-4887-8490-1F642D0B55E3.jpeg





posted by みんな at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年12月16日

2020年12月08日

エックス・パンダはすごい!

標準のパンダは、身体のサイズごとにシートを交換しますが、エックスパンダは成長機能が備わっているので、ひとつのサイズの中でも長く、多様なセッティングが可能になっています。


たとえば、身体の幅はわりとスマートなのに身長だけは結構あるというお子様には、このエックスパンダのご検討をおすすめします。


WIN_20201208_14_01_55_Pro.jpg









posted by みんな at 14:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年10月24日

2020年10月22日

茶色 アルマイト


弊社のブログ等に載っている
見本の茶色のアルマイトが
勝手ではございますが
対応が終了致します。
誠に申し訳ございません。
ご迷惑をお掛け致します。
何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。

一雨一度雨
寒さ厳しくなってきておりますので
皆さまくれぐれもお身体には
お気を付け下さいませ。

C38C9C6D-53C4-4F1F-8611-D0EEC7F8A709.jpeg





posted by みんな at 09:21| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

PBSマット(規格品)の価格改定のお知らせ

大人気!

一度使ったらやめられない(事実)、PBSマットの価格を9/1受注分から改訂させて頂きます。

先般からの材料費高騰に加えて、コロナ渦における補装具販売事情のさなざまな変化(送料高騰、施設立ち入り制限及び来院自粛と自宅訪問希望の急増、それに伴う人件費・交通費の急増など)によって、やむなくの判断です。


改訂価格はパンフレットを参考になさってください。



PBSマット キッズ エクストリーム 新価格2020.pdf



PBSマット キッズ エクステンション エクストリーム 新価格2020.pdf





posted by みんな at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 新開発! PBSシステム

2020年07月03日

飛沫感染予防 片山車椅子のフェイスシールド その名も「KTフィールド」誕生しました!!!

image1.jpeg

コロナ禍の中、皆様いかがお過ごしですか?
昨日も東京では100人を超えてしまったようで...
先日も病院でご利用者様のお母様とワクチンができるまで、
自分の身は自分で守るしかないですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
お話していたばかり。

その時お母様との会話の中で
フェイスシールドのお話になり、、、
なんとかならないものかと片山のエジソンひらめき目?こと
シーティングの水野や製造マネージャーに相談したところ
できあがりました片山車椅子発のぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)KTフィールドexclamation×2ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コロナも、また新しく中国発生したインフルエンザも飛沫感染ふらふらふらふらふらふら
飛沫感染予防はもちろんのこと、こちらはUV加工もしてあるので
最近の痛くなる程の強い日差し晴れの紫外線予防にも適しています。
そして、突然の雨にも慌てることなくご対応でき安心です。
またマグネット式になっているので着脱もとっても簡単です
これからの猛暑晴れには水野が開発した
埋め込み式簡易型扇風機ぴかぴか(新しい)も併せてご使用下されば
暑さも和らぐこと間違いなしexclamation×2グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)です。

“東海地区の方ならもしかしたら目にしたこともあるのでは...?
と思う埋め込み式扇風機。
実は水野が考え出したものなんでするんるんるんるんるんるん


ワクチンができるその時まで三密を避けて大切な人達を
共に守っていきましょう!
ネバーギブアップexclamation×2exclamation×2
詳細は下記までご連絡くださいましたら嬉しいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
電話片山車椅子製作所:052-501-7661


posted by みんな at 09:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 車椅子付属品

2020年07月01日

ネットDE福祉機器展 緊急速報!!

ユーキトレーディングさんの取扱いシリーズで、「シャトル・ディスカバリー」(座位保持・バギー)が、
メーカー在庫限りで販売終了となります。

詳細については、お近くの業者さんへお問い合わせください。




posted by みんな at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年06月28日

フルリクライニングがあれば、リラックス・キャストの座位保持装置でも乗り降りが楽に出来ました!

抗重力から従重力へ、座ることに頑張らないリラックス・キャストモールドで、


果たしてフルリクライニングの車椅子でも使い勝手が良いかどうか?


検証の意味も込めてトライした結果・・・



6882C2CF-1350-4C27-9E0D-E8E09F17B803.jpeg



F8AFF5D4-8163-4E21-9BE3-7460E71A1463.jpeg



クッションが大きく開いてお尻も入れやすくなり、乗り降りが楽に出来るようになりました!


リクライニングの機械的動作は、人体の動作と誤差がありますので、その都度姿勢の確認をすることを忘れずに♪


5CEF4F72-4473-4D9F-986E-284C32E3148A.jpeg


吸引器台は出来るだけ広く、かつ荷物が落ちないように、かつ福祉車両の固定フックをかけやすいように、この3つを意識して私がデザインしました♪


シーティング・コーディネートは、利用者のカラダ・生活のどちらにもよく理解することが必要です。


カラダはいいけど(学術的に研究されてて)、こと生活に関しては千人いれば千通りの状況がありますもんね、難しいわけですよ♪







posted by みんな at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年06月25日

自宅用食卓いすの改造♪

シーティング・コーディネーターの水野です。

市販の食卓用こども椅子ですが、お母さんの抱っこで乗り降りするときに「脚が当たって痛そう」とのことで、


改善の余地はないかとご相談を受けまして、



2917FDB3-2FBD-4ACD-8DDD-527CA82F4FFA.jpeg




Tの字になっている部分をカットし、お尻の滑り落ちを防ぐためにやわらかいクッション付きのパッドに改造してみました♪



CAFF8CFA-7FEE-47B2-AF55-36024AF89A7A.jpeg




posted by みんな at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年06月22日

片山車椅子オリジナルの体幹保持・上肢保持アイテムの誕生! 

リラックス・キャストアプローチにかかせない「従重力」サポートアイテムの誕生です!!


弊社スタッフの縫製部門エキスパート、サワさん(愛称)がひとつひとつ丹念にこころを込めて手作りしたロールクッション、「サワさんの!愛情たっぷり手作り胸受けロール」が誕生しました!


完全自社製ですので、片山車椅子のオーダーメイド車椅子・座位保持装置にぴったりフィットしますよ♪


サワさんの愛情たっぷり手作り胸受けロール.pdf




posted by みんな at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 新商品

ブログ開始からまる10年が経ちました!

ちょうど10年前の6月某日にスタートしたこのブログ、2020年6月でちょうどまる10年になりました!


開始当時はブログで車椅子・座位保持装置の製作事例や検証・新製品や新技術・展示会の情報公開などを展開している企業はまだ少なかったと思います(スマホなどが普及し始めたのもこの頃)。


ひとり一人の要望が異なり、車椅子や座位保持装置を作り上げるうえで毎回、いろんな専門家と知恵をしぼって取り組んでいますが、車椅子や座位保持装置が完成するとその一連の流れがいったんそこでゴールを迎えたかのように感じることが多く、


そこで考えたり悩んだ結果、得られた解決策やアプローチはわりと埋もれてしまって次や別のユーザーの相談に活かせてない状況がみられたので、ネットワークが身近になったことを利用して「一人の車椅子・座位保持装置作りのアイデアが、みんなの車椅子・座位保持装置作りのアイデアに活かされていく」ことを目指してこのブログをスタートさせました。



今ではいろいろなユーザーがこのブログをご覧になって、「あたしのも同じようにしてほしい」と別の病院・別の業者さんにご相談されるケースも増え、弊社工場では私のコーディネートではないのに私が過去にコーディネートした同じバージョンでのご注文がよく見られるようになっています。



昨今ではネットワークも以前より充実し、専門のコミュニティーも存在する中、私にできるスタイル・ペースでこれからもこの「座位保持な毎日」を運営していきたいと思っています。    



これから先、また新たな10年も、どうぞ宜しくお願い致します!!




シーティング・コーディネーターの水野より











posted by みんな at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年06月18日

小児の整形やリハビリの情報収集・お悩みにおススメ! 多和田先生のYouTubeチャンネル開設のご案内♪

大変お世話になっております、たわだリハビリクリニックの多和田先生がYouTubeチャンネルが開設されたということで、ご紹介させて頂きます!


0516D710-B00C-4AC3-9090-429B35E4079F.jpeg



多和田先生のチャンネル

https://youtu.be/WmhHc2CtcTE



たわだリハビリクリニック

https://trc-tawadareha.com/




posted by みんな at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ