2023年04月18日
シート生地の廃盤のお知らせ(涙)
posted by みんな at 09:35| お知らせ
2023年02月04日
車椅子の廃棄についての情報、愛知県、たとえば岡崎市の例(2023年1月時点)
車椅子の廃棄について、愛知県内、たとえば岡崎市では
車椅子、電動車椅子は粗大ごみ
事前に電話で収集予約と料金(大きさ等によって変わる)確認をし、料金シールを購入・貼り付けて指定収集日に出す
料金の参考までに↓
粗大ごみ料金改定チラシ


料金の参考までに↓
粗大ごみ料金改定チラシ
posted by みんな at 11:29| お知らせ
使わなくなった車椅子の寄付の情報など(2023年1月時点)
使わなくなった車椅子、寄付とかの情報はさまざまですね♪
とりあえず↓
https://www.ehaiki.jp/second/wheelchair/wheelchair.html
セカンドライフ(npo)↑
https://www.aju-cil.com/talk/kurumaisu/freerental/donation.html
AJU車椅子センター↑
とりあえず↓
https://www.ehaiki.jp/second/wheelchair/wheelchair.html
セカンドライフ(npo)↑
https://www.aju-cil.com/talk/kurumaisu/freerental/donation.html
AJU車椅子センター↑
posted by みんな at 11:06| お知らせ
車椅子の廃棄(名古屋市・2023年1月時点の情報)について、参考情報
2023年1月時点での名古屋市の公式ホームページから、家庭での車椅子廃棄に関する情報を記します♪
リンク→https://www.nagoya-sodaigomi.jp/eco/view/nagoya/top.html
家庭ごみとしての車椅子は、粗大ごみとして扱われる
粗大ごみの収集依頼(区によって個別に決められた収集日あり)は、事前にインターネットか電話で申し込む必要あり
手数料が決められていて、事前にコンビニ等でシールを購入し貼り付ける
電動車椅子はバッテリーを外した状態で、とありますがバッテリーそのもののことも含め市へお問い合わせください
処分場へ直接持ち込む方法もあるそうです(決められた日時あり)
リンク→https://www.nagoya-sodaigomi.jp/eco/view/nagoya/top.html





posted by みんな at 10:22| お知らせ