パンダに座ろうとしても諸々の理由で困難だったりすることがあります。
そう、「股関節の外転装具」を着用しなければならない時もパンダにはなかなかむずかしいです。
それは、足を大きく開かなければならないので、パンダのシェルが邪魔になってしまうからなのです。
そんなとき、パンダに代わるスゴイヤツが誕生しました!
「外転装具対応パンダハイローフレームユニット」。
その名も「ゴリラ」(kw-gorilla )。

フレームの全貌。色はやはり、黒しかないでしょう。

もちろん、パンダと同じく、リクライニング機能も付いています。

アームレストもはねあげ式、パンダのテーブルを取り付けられます。

座面ベースには、フラットなマジックテープの「B 面(メス)」が敷き詰めてありますので、好きなだけ股関節を外転させた姿勢のクッションを配置デキマス!

たとえば、こんな感じ。画像見にくくてあれですが、パンダクッションよりこれでもかなり開いています。背もたれはパンダのものをそのままマウントしてあります。
股関節オペ後の1~2年のシーティングは、「ゴリラ」フレームで対応。
これがベーシックになりそうです。
タグ:パンダ