2012年09月06日

みらいチェア(ライク)の工夫

みらいチェアというと、かのG氏考案のスグレモノですが、今もなお、シーティングアイテムのコーディネートには欠かせない名品であります。





何が優れているかをサラッと言うと、感覚入力を考慮して座位姿勢を遊び感覚で誘導する点にあります。





13469241334692.jpg





今回は(も)、パンダハイローフレームとのコラボです!





13469241235941.jpg





食卓テーブルでの高さにも対応デキマス!





13469243443204.jpg





もちろん、本体は単体で使用可能です。





13469241681863.jpg





背中には「どこでも立つぞう」を装備し、栄養注入ポールが取り付けられます。






ヘッドレストも有薗さんの金具を装着して、微調整が可能です。




posted by みんな at 19:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58054271
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック