2012年07月03日

PBS マット、そのブラックのルーツ・・・

本日も、展示会にてPBS マットを御覧になったユーザー様から正規にご注文を頂きました!





PBS マットは、生地が黒=ブラックで仕上げられていますが、これには深い訳があるのデス!





昨年、座位保持装置の送風システムを開発していたとき、痛感したのが「夏の商品は冬のうちから開発しないとダメ(間に合わない)」ということです。





よく考えたら、「TUBE 」や「オメガトライブ」も、夏のヒットソングはダウンジャケット着て真冬にレコーディングしてましたよね(私の青春は80'sです)。





したがって、PBS システムの開発は昨年の冬からスタートしたわけですが、究極の涼しさを求めて、一度「冷感ポリエステル生地」でカバーを作成したところ、「涼しすぎて寒かった」という結果が出ました。





これでは、とても冬には使えなくなると判断しました。





なので、このPBS マットの生地は極少の起毛素材を選択しました。





伸縮性があって、起毛素材というスペックで探したところ、この「黒=ブラック」にたどり着きました。





なので、参考までに、このような使い方も効果的かと思いますので、いかがでしょうか?





13413146435450.jpg





まず、このようにPBS マットを広げます。





13413146546741.jpg





どこから見ても、漆黒のブラックですが・・・。





13413146689682.jpg





このような「N トリ」さんで大判タオルを買ってきて敷いてみると・・・。





13413146818203.jpg





スカイブルーが何とも涼しげで、「クール」なイメージが強調されました!





本当は直に使って頂くのが最も効果的ですが、日々のお手入れ
を考えると、このような使い方もありではないかと思います。





日に日に蒸し暑くなっているこの季節、PBS マットを手にして快適な夜を過ごしてみてはいかがですか?もちろん、日中も快適ですよ!





七月末までは、福祉価格同額でで記念特価実施中!





PBS 注文書.pdf




posted by みんな at 20:53| Comment(0) | TrackBack(0) | おチャンコ倶楽部
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56848751
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック