2012年01月18日

W(ダブル)の喜劇・・・古!?

座位保持装置に座ったとき、腕が後ろに引けてしまうことがたまにあります。





テーブル上で手を使った活動をする場合に妨げになったり、非対称性反射の誘発につながったりと、あまり好ましくない場合が多いです。





13268592584520.jpg





今回、このような「W (ダブル)」字の形状をしたクッションを作ってみました。





13268592742381.jpg





腕が後ろに引けるのを防止しながら胸前方から支持面を形成してます。





ポイントは、腕が後ろに引ける力でクッションが使用者の身体に密着される構造になっていることです。





なんだか形も一種の造形美を醸し出していて、岡本〇郎さんのモニュメントのようにも見えなくもないかな・・・。





ご希望の方は、「W(ダブル)クッション」とご用命下さい。





posted by みんな at 13:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/53156486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック