まだまだずっと年内ですね、一年は本当に長いなあ〜(笑)♪
座位保持装置の内転防止パッドについて、股関節の伸展の力が強く、パッドがズレたり最悪曲がったりするケースをよく見ますが、
座面クッションを一体で成形できる場合はいいですが、乗り降りの時に取り外したいという要望がある場合にはこのような方法が効果的ですよ♪


パッドが上方へ脱着できます!

裏はこんなん♪
ちょっとしたことで良くなりました♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |