ちゃんぽんといえば・・・それはけっして長崎だけではないようです!(驚)
琵琶湖で有名な滋賀県にも、大人気で美味しい「ちゃんぽん」があるということを知りました♪



とてもあっさりとした透き通ったスープで、キャベツなどの野菜の旨みがしみ込んだほのかな甘みが印象的でした♪
詳しくはこちらで↓
http://chanpontei.com/
長崎というと、私が30歳のときに、座位保持装置作製の修行のために「シーズ」さんと「きさく工房」さんを訪れたのを思い出します。現地で食べた本場のちゃんぽんと皿うどんがおいしすぎて忘れられない!
ま、そのシーズさんの歴史的名機がカーシート「キャロット」ですね♪
キャロット3.pdf
いろんなモデルチェンジなどの変遷があり、今も「衝突安全テストを唯一クリアした」安心・安全なカーシートです。筋緊張が特に強く、また姿勢に顕著な変形などがみられないようなお子さんのケースには、わりと適合性は良好な印象です。ファーストカーシートにはぜひ、キャロットをお勧めします♪
ただ、国の助成額よりじゃっかん価格がオーバーするようですので、関わる業者さんに確認してください。
私水野のコーディネートでは、キャロットに送風システムを内蔵させることもしばしばやりましたね。これは必要なお子さんにはとても好評でした♪

キャロット3送風.pdf
最後に余談ですが、水野コーデでは過去にこんなカーシートも作製しました。ミッキーカラーですよ♪

