2021年07月31日

人工呼吸器搭載車椅子の工夫♪ PBSマットを添えて

シーティング・コーディネーターの水野です♪

人工呼吸器や加湿器、酸素ボンベ、吸引器、加湿器、バッテリー、モニター
などなど医療的ケアを必要とするお子さまの車椅子には、搭載しなければならないものがたくさんあります♪


片山車椅子のヘビーユーザー様からのご注文で、その、ほぼ究極のメディカルデバイスキャリアブル車椅子が出来あがりました!




後方に大胆にハングオーバーしたセカンドフロアー(これ、私が発案、プッシュしました、テヘ♪)

めっちゃ広いですね、子ども一人寝転べます(笑)♪




もうひとつのチェキラポイントは、一階のフロアーが後方へスライドすること♪

これで機器の載せ下ろしも楽に出来ますね



そして最後に、私が考案・開発・販促・販売を担当しております「PBSマット」が惜しげもなく頭の先から足先まで敷き詰められています♪




EA548D1B-9456-4C0D-9C78-5827480B6104.jpeg

いい仕事した後は、いいメシが食べたくなります♪

ど太っくて、でら長いチャーシューが一文字に乗っかってるラーメン、美味しかった〜♪






posted by みんな at 10:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 車いす・バギー

2021年07月10日

バギーのための暑さ対策 扇風機応用の冷却グッズのご紹介

シーティング・コーディネーターの水野です♪

こんな情報が飛び込んできました!


KAZE-COOL↓

kaze-cool.pdf



0C7DA051-1220-48F1-A2D7-DCEB43DB18AE.png



座位保持装置や車椅子、カーシートに世界初の「サイクルウィンドシステム」を開発してから早10年...



IMG_1476.JPG




なかなか暑さ対策グッズの、合理的で使いやすいものが出ていなかった現状ですが、これはもしかしたらイケルカも!


夏の暑さは年々厳しさを増していますし、こうしたアイテムが少しでも子供らの安楽につながればいいですね♪



※ 現時点では、座位保持装置や車椅子の国定付属品には登録されていませんのでご注意下さい。





posted by みんな at 07:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 車いす・バギー