2021年01月27日

腹臥位クッションの完全オーダーメイド♪

D8AC1D3A-3319-4F53-8B2E-DBC3DF173C20.jpeg

お腹に胃ろうのあるお子さまへ、完全オーダーメイド、完全手技による掘削成形で腹臥位クッションを作ったりします。

既製品だとそもそもサイズも無いし、形も左右対称で、身長のある側弯などで左右差のある姿勢のお子さまにはやっぱりオーダーメイドのアプローチが一番です♪

シーティング・コーディネーター兼、シーティング・メイカー(作り手)でもある水野からのお便りでした♪


コロナに負けずしぶとく生きましょう!




posted by みんな at 19:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2021年01月19日

ブラックパンダ!

テクノグリーンさんのパンダ、ブラックコーディネートでシブい仕上がり、ご覧あれ♪

シーティング・コーディネーターの水野でした♪


FC0146F5-9E17-4C42-B84A-441696D7AAB6.jpeg





posted by みんな at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2021年01月12日

時代は何でもハイブリッド♪ 木製の座位保持装置(オーダーメイド)の新時代

木製の椅子は座位保持装置の元祖とでも言うべきスタイルです♪

もうひとつ、木製の椅子は長く使えば使うほど味のある風合いに変化してくるのも特徴のひとつ♪

時間の経過と木製という点で、最後にひとつ、痛い点があってそれは「木痩せ」というやつなんですね(涙)

「木痩せ」は、木そのものが乾燥して収縮する(痩せる)ことなんですが、座位保持装置ではこれが厄介で、フレームの歪みやガタつき、最悪な時はアナホゾが外れちゃったりとかね...

それもそのはず、緊張の強いお子さんや不随意運動のあるもたくさんみえますからね(普通の家具の使用環境とは違う)。


そこで、私たちの得意とするオーダーメイド木製椅子の世界に、「ハイブリッド」とも呼べるモデルを誕生させました♪

2B2B0F63-F05A-4AC5-833F-0EA0DC2B56B0.jpeg


チルトとリクライニングが付いたアルミ製シートフレームと、木製のベースフレームが合わさったものになります。

強度もあり、スリングシートやABSアプローチへの応用も大変しやすくなっています。






posted by みんな at 14:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置