2020年06月28日

フルリクライニングがあれば、リラックス・キャストの座位保持装置でも乗り降りが楽に出来ました!

抗重力から従重力へ、座ることに頑張らないリラックス・キャストモールドで、


果たしてフルリクライニングの車椅子でも使い勝手が良いかどうか?


検証の意味も込めてトライした結果・・・



6882C2CF-1350-4C27-9E0D-E8E09F17B803.jpeg



F8AFF5D4-8163-4E21-9BE3-7460E71A1463.jpeg



クッションが大きく開いてお尻も入れやすくなり、乗り降りが楽に出来るようになりました!


リクライニングの機械的動作は、人体の動作と誤差がありますので、その都度姿勢の確認をすることを忘れずに♪


5CEF4F72-4473-4D9F-986E-284C32E3148A.jpeg


吸引器台は出来るだけ広く、かつ荷物が落ちないように、かつ福祉車両の固定フックをかけやすいように、この3つを意識して私がデザインしました♪


シーティング・コーディネートは、利用者のカラダ・生活のどちらにもよく理解することが必要です。


カラダはいいけど(学術的に研究されてて)、こと生活に関しては千人いれば千通りの状況がありますもんね、難しいわけですよ♪







posted by みんな at 11:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年06月25日

自宅用食卓いすの改造♪

シーティング・コーディネーターの水野です。

市販の食卓用こども椅子ですが、お母さんの抱っこで乗り降りするときに「脚が当たって痛そう」とのことで、


改善の余地はないかとご相談を受けまして、



2917FDB3-2FBD-4ACD-8DDD-527CA82F4FFA.jpeg




Tの字になっている部分をカットし、お尻の滑り落ちを防ぐためにやわらかいクッション付きのパッドに改造してみました♪



CAFF8CFA-7FEE-47B2-AF55-36024AF89A7A.jpeg




posted by みんな at 10:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置

2020年06月22日

片山車椅子オリジナルの体幹保持・上肢保持アイテムの誕生! 

リラックス・キャストアプローチにかかせない「従重力」サポートアイテムの誕生です!!


弊社スタッフの縫製部門エキスパート、サワさん(愛称)がひとつひとつ丹念にこころを込めて手作りしたロールクッション、「サワさんの!愛情たっぷり手作り胸受けロール」が誕生しました!


完全自社製ですので、片山車椅子のオーダーメイド車椅子・座位保持装置にぴったりフィットしますよ♪


サワさんの愛情たっぷり手作り胸受けロール.pdf




posted by みんな at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 新商品

ブログ開始からまる10年が経ちました!

ちょうど10年前の6月某日にスタートしたこのブログ、2020年6月でちょうどまる10年になりました!


開始当時はブログで車椅子・座位保持装置の製作事例や検証・新製品や新技術・展示会の情報公開などを展開している企業はまだ少なかったと思います(スマホなどが普及し始めたのもこの頃)。


ひとり一人の要望が異なり、車椅子や座位保持装置を作り上げるうえで毎回、いろんな専門家と知恵をしぼって取り組んでいますが、車椅子や座位保持装置が完成するとその一連の流れがいったんそこでゴールを迎えたかのように感じることが多く、


そこで考えたり悩んだ結果、得られた解決策やアプローチはわりと埋もれてしまって次や別のユーザーの相談に活かせてない状況がみられたので、ネットワークが身近になったことを利用して「一人の車椅子・座位保持装置作りのアイデアが、みんなの車椅子・座位保持装置作りのアイデアに活かされていく」ことを目指してこのブログをスタートさせました。



今ではいろいろなユーザーがこのブログをご覧になって、「あたしのも同じようにしてほしい」と別の病院・別の業者さんにご相談されるケースも増え、弊社工場では私のコーディネートではないのに私が過去にコーディネートした同じバージョンでのご注文がよく見られるようになっています。



昨今ではネットワークも以前より充実し、専門のコミュニティーも存在する中、私にできるスタイル・ペースでこれからもこの「座位保持な毎日」を運営していきたいと思っています。    



これから先、また新たな10年も、どうぞ宜しくお願い致します!!




シーティング・コーディネーターの水野より











posted by みんな at 09:08| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年06月18日

小児の整形やリハビリの情報収集・お悩みにおススメ! 多和田先生のYouTubeチャンネル開設のご案内♪

大変お世話になっております、たわだリハビリクリニックの多和田先生がYouTubeチャンネルが開設されたということで、ご紹介させて頂きます!


0516D710-B00C-4AC3-9090-429B35E4079F.jpeg



多和田先生のチャンネル

https://youtu.be/WmhHc2CtcTE



たわだリハビリクリニック

https://trc-tawadareha.com/




posted by みんな at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

マサに夢のような空間♪ Masa夢さんのカフェ「TEA夢」へお越しください!!

いつも大変お世話になっております、Masa夢さんの施設サービスの一環で、どなたでも利用できる喫茶ルーム「TEA夢」さんのご紹介です♪


BCC66BD3-78BE-4A9B-AAF6-9981B08CA0DA.jpeg

56F04155-38EC-442C-97F9-EC8C41EDA50C.jpeg

D997E616-4B81-4EAC-8292-D5611EB01032.jpeg

8F2CB54A-4A82-4FDB-A2A9-ABF3E4895F17.jpeg


喫茶ルームには三角コーナーもあり、非日常的な雰囲気を醸し出していて特別なリラックスタイムにはもってこいの空間になっています♪


メニューも豊富で、価格がマサかの激安!


3品くらい頼んじゃいましょう!!


EA078CED-0C77-4C47-9A7A-557D65F8B09A.jpeg


一角には爪楊枝を使った可愛いまねき猫のアートも飾ってあり、招福祈願と芸術鑑賞がいっぺんにできちゃいます♪


そして。。。


D1312932-B926-4466-9699-0CBA38B75CD9.jpeg



なんとTEA夢の喫茶サービスをご利用になられる方すべて、常設のカラオケルームが使い放題!!!!

マサに太っ腹、マサしく夢のような空間!!

お得すぎるサービス、これは足を運ぶしかないですね♪


お時間のある方はぜひ、おススメです!



http://yumenoie.or.jp/masayume/


posted by みんな at 10:07| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ

2020年06月06日

リラックス・キャスト移動には名古屋の老舗片山車椅子のオーダーメイド車椅子がオススメ♪

シーティング・コーディネーターの水野です♪

従重力コントロールに基づいたリラックス・キャストアプローチの観点からは、

「チルト」機能を有効に活用することが重要です♪

フレームのもつ「チルト」機能をうまく活用せず「姿勢が崩れている」と判断・評価するケースが非常に多いので、そういう時にはぜひ片山車椅子のフルオーダー車椅子で「チルト」機構の絶妙な従重力コントロールを体験してもらいたいです♪


87BB65E0-F158-4715-8DF2-43E0464BB171.jpeg


デザインがシンプル♪



27488884-6D28-4FAA-89DB-7F51B56C66B5.jpeg


折りたたみ式なのに大容量強化軽量樹脂トレーも付く(痰吸引器台)!


E0309EDE-0650-430D-A2F4-9D9C0E88B6A2.jpeg


折りたたむとコンパクトに!


1591407991450.jpg


どうぞヨロシク、


今日もリラックスしてますにゃあ〜♪








posted by みんな at 11:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 車いす・バギー

2020年06月01日

リラックス・キャストアプローチの効果♪

シーティング・コーディネーターの水野です♪


脱重力というか、逃重力というか、重力に抗わない姿勢を考えるとき、


人体の構造をよく考えて座位保持装置の設計をする必要があります。


IMG_1547.JPG



こちらの利用者は、膝関節に屈曲硬縮のあるかたで、レッグサポートの支持面を深くすることで後方に体重をかける姿勢をとっても骨盤が過度に後傾することなく、安定した座位をキープできるようになりました♪

posted by みんな at 09:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 座位保持装置